政治学科3年次 S.M.さん
政治学科では、政治制度や理論を学ぶことはもちろん、国内外や過去と現在の政治を比較分析し、グローバルとローカル双方の視点から多角的に政治学を学べます。また、授業選択の自由度が高く、興味や進路に応じて専門知識を深めたり、幅広い視野を得ることができる点も魅力です。
例えば、私が所属しているゼミは、架空の国際紛争を国際司法裁判所に提訴した場合にどのような主張ができるかを検討しています。裁判である以上、法律の知識も必要ですが、法をどのように解釈し、紛争の解決に導くかを考えるためには、政治学の観点も重要です。多様な講義科目と演習に参加することを通じて、現代の様々な国際問題について法的視点と政治的視点の両面から深く考え、自分の言葉で説明する力を養うことができていると実感しています。